オーバーロードは丸山くがねによる同名小説を原作にしたアニメ。

ダークで緻密な世界設定、ブラックなユーモアや勘違いから生まれるギャップの笑い、強大な主人公勢の戦闘の爽快感などから、海外でもダークファンタジーファンのハートを掴んでいて、アニメ化発表時から一部で注目されていました。

今回は第13話の反応をどうぞ。

*コメント欄での先の展開のバレ禁止にご協力くださいますよう、よろしくお願いします
ネタバレありの感想がありましたら、こちらの記事にお願いします
オーバーロード 第13話 『PVN』

【オーバーロード 第13話 投票】マイアニメリスト
5:大好き! 254票(68.28%)
4:好きだわ  62票(16.67%)
3:まあまあ  36票(9.69%)
2:嫌いだわ  14票(3.76%)
1:大嫌いだ   6票(1.61%)



【海外のアニメファン】
・Anonymous
ばんざーい、シャルティアは生きてて、かつての姿に戻ったぞ…ほとんどの部位が
pUJGE3h

・Anonymous
必ずしも悪いことじゃないよね

・Anonymous(ドイツ)
わろた 胸がなくなってるwwwwww

・Anonymous
この時のデミウルゴスのリアクション顔がすげー傑作(ノ∀`)
シャルティアはあんな風に髪をおろしてると何だか魅力的だね
vlcsnap_00011

・Anonymous
文字通り「デカい」問題だったな。あー、シャルティア、普段通りの状態に戻った彼女すごいイイね

・Anonymous
いやぁ。髪を下ろしてるシャルティアすげー可愛いな
 
・Anonymous
どうして彼女の胸がどっかいっちゃったのか誰か説明してくれん?あの説明だと、どうなったのがわからなかった。蘇生のされ方のせいなのか、あるいはオリジナルの姿に設定が書き換えられたとか?それとも原作にある説明がアニメでは抜けてたとか?

・Anonymous
以前の回で彼女の胸は偽乳だって言ってたでしょ

・Anonymous
パッドで盛ってたっていうギャグだよ。だから蘇生されたら…

・Anonymous(イタリア)
シャルティアのシーン、傑作だったな(^Д^)

・Anonymous(アメリカ)
そもそも最初から無かったんですけどねぇ。まな板は正義

・Anonymous(アメリカ)
シャルティアを愛さずにはいられない!
d3d2bf785e45e63471f3691933006d401443572629_full

・Anonymous
シャルティアの鎧姿すげー綺麗だった(・∀・)

・Anonymous
シャルティアは救われた。アインズ様ありがとう(*´∀`)

・Anonymous
ああ…神よ感謝します…シャルティアを蘇生してくれてアインズありがとう…
蘇生後に何も分からないって感じで無垢な彼女を見てて胸が痛かったよ。あんな風に殺されたままだったら酷すぎたし。
守護者の皆がまたシャルティアを見られたのが嬉しそうで俺もハッピだった。
ともかく…シャルティアの胸よ安らかに眠れ…今のままの方が可愛いんだけどね(;^ω^)

・Anonymous
他のどのMMOとも同じように、廃課金プレイヤーが勝つということか

・Anonymous
ちくしょー廃課金戦士め。クレカ持ってるからって上手いつもりか(`ω´)

・Anonymous
あそこはどんだけリアリティあるんだよって笑っちゃったけどね。
フェアな戦いをお望みか?課金アイテム!課金アイテム!課金アイテム!

・Anonymous
悲しいことに最近の殆どのマルチプレイヤーゲームがそんな感じだよね。廃課金つよすぎ

・Anonymous
廃課金は勇気より強いんですか?┐(´∀`)┌

・Anonymous
しかし友情パワーよりは強くないのであった
vlcsnap-2014-01-09-21h39m58s212

・Anonymous
遊戯は絶対モノポリーやったことないよな

・Anonymous
Pay to Win(訳注:課金要素があるゲームで課金者が無課金者に対して有利になり、基本的に課金しないと勝てないようになっている状態のこと)の力が牙をむいたか…

・Anonymous
ちがうよ、クリスマスの奇跡だよ

・Anonymous
アインズはクリスマスのボーナスを課金アイテムのガチャに費やしたわけだし、文字通りクリスマスの奇跡なのだ

・Anonymous
日本のMMOはPay to Winゲーで有名だったりするの?

・Anonymous
日本のMMOの両巨頭(FFXIVとDQX)は基本的にPay to Winじゃないよ。ファッションアイテムは沢山売ってるけど

・Anonymous
ちくしょーPay to Winかよ メープルストーリー思い出してトラウマ発動したわ

・Anonymous
キャスターのクラスはマジでアーチャーばっかだな!
って…なんだと!
CQJCprsWEAAYLT2
 
・Anonymous
実はアーチャークラスはキャスターで構成されていたのさ!

・Anonymous
9o9Ml3t

・Anonymous
マジかー。壮大な最終回だったな。シーズン2をやるには幾ら払えばいいんだ?

・Anonymous
最低でも金貨5億枚

・Anonymous(イギリス)
蘇生するのに5億枚か マジで金食い虫っすね
CQJDYqRWUAA3HdV

・Anonymous
あれだけの金貨が消えるのを見てちょっと動揺したわ
MMORPGで俺はあんなに金持ちじゃないし、大金を使うの好きじゃないから、あれだけの消費をしてるところを見るのは胸が張り裂けそうだった…
でもベストガールを蘇生するためだったんだししょうがないね(^ω^)

・Anonymous(ポルトガル)
ナザリックがどれくらい金貨を保有してるのか教えてくれたら良かったのに。シャルティアの蘇生が痛手だったのかどうかわからなかった。でもナザリックとしては数回の蘇生は賄えないこともないってことかな。
アニメが終わっちゃって寂しくなるな。予算も話数も限られてたのは残念。

・Anonymous
ありがとな、マッドハウス。続編へのヒントをこんなに散りばめてくれて。それでもあんたらがシーズン2はやらんって分かってるが…

・Anonymous
スキル「あらゆるマッドハウスアニメの目指すところは一期である」

・Anonymous
やめんか!
2

・Anonymous
また織田信奈の時みたいなことをやらかしたか…

・Anonymous
どうして思い出させるんです?

・Anonymous
更に悲しくなったわ

・Anonymous
織田信奈は続編なかったの?

・Anonymous
最近のマッドハウスは1シリーズにつき1シーズンの流れなんよ…特に次章へのクリフハンガーで終わった作品は

・Anonymous
ノーゲーム・ノーライフ安らかに眠れ

・Anonymous
ノゲラは去年の作品じゃん。続編どうこうについてはお前ら落ち着くべき

・Anonymous
原作をかなり飛ばして…大団円にして終わったからなぁ。明らかに二期の予定ないっしょ

・Anonymous
まあ、少なくとも30年も待たなくて済むじゃん。俺がジョジョを待ってたみたいにさ

・Anonymous
どうしてめちゃくちゃ沢山の奴らがマッドハウスは二期やらないって騒いでんのか分からん。マッドハウスがやった二期でいうと「ちはやふる」「ダイヤのエース」「カイジ」があるじゃん。三期でいったら「ブラックラグーン」と「はじめの一歩」がある。うん、可能性は低い、でもマッドハウスがオーバーロードの二期をやる可能性は0じゃないよ

・Anonymous
俺らで二期の為に請願書か何か作らない?(´・ω・`)SAOが二期あったのに、オーバーロードが一期しかないなんてムカつくん

・Anonymous
今回の最後にめちゃくちゃ大量の情報を放り込んできたね。伏線はりまくり。もし二期がなかったら、落ち込みが悪化するだけなんだが

・Anonymous
うん。あのエンディングは続編を期待していいよってことでしょ、状況が許せば彼らもやりたいんだよ

・Anonymous(オーストラリア)
最後に可能性を残す終わり方してくれてすごく嬉しいよ。いくつかのアニメであったような編集しまくった末の恐怖の「オリジナルエンド」に持ち込まないでくれてさ……うん、二期の可能性はまだある…正式発表されてないけど。こういう終わり方してくれて良かった

・Anonymous
ラストのほうで出てきた何人かについての説明が必要って気がする。あの路地で座ってたブレインって奴についてとか

・Anonymous
彼はシャルティアと「戦って」泣きながら逃げた男だよ

・Anonymous
ブレインとストロノーフは王国の最強剣士として広く知られてる。数年前に大会で二人が戦って、接戦の末にストロノーフがブレインを倒した。それからというもの、ブレインはストロノーフを倒す修練を積む為に行方をくらまして、ストロノーフを倒せる自信をつけるレベルまで成長したんだけど、シャルティアとの戦闘でハートを折られた。
ブレインのキャラクターはマジでアニメではちゃんと紹介されてなかったわ

・Anonymous
ストロノーフって以前アインズが助けた奴だよね?それとも別人?

・Anonymous
そうそう。天使と戦うためにアインズが入れ替わった奴ね

・Anonymous
今シーズン最高の名前「たっち・みー様」

・Anonymous
今シーズンの全アニメからってことなら、個人的には「ピニャ・コ・ラーダ姫」だな
オーバーロードでいったら、たっち・みー様とへろへろ様は素晴らしいわ。MMOで子供がつけそうな名前にドンピシャ

・Anonymous
たっち・みー様すきだわぁ。特にセバスとかコキュートスみたいに低音のしわがれ声をしたキャラクターが完全に本気な感じで名前を言うところは最高

・Anonymous
次にやるMMOで使わせてもらうぜ

・Anonymous
原作で続きを読む気にさせる四単語
「合法 ロリ 金髪 吸血鬼」

・Anonymous(アメリカ)
守護者とかつてのギルメンがオーバーラップするシーン大好きだ
このアニメが今期最高の一角だってことは間違いない

・Anonymous(アメリカ)
アインズは守護者を通して彼らを思い出すんだねぇ 彼の寂しさが伝わってくる
CQHqY3mVEAEq2IY

・Anonymous
アインズが超位魔法を唱えようとしてる時にシャルティアを邪魔した眼は何だったん?アインズの計画の一部だったのかね、それともマインドコントロールに対抗しようとするシャルティアの内なる自分だったの?

・Anonymous
アウラの能力だよ

・Anonymous(イギリス)
シャルティアはペロロンチーノが創造した子だし、ちゃんと蘇生できるかどうか分からないから、アインズはちょっと躊躇った。それでシャルティアが課金アイテムを破壊する隙が生まれたんだけど、アウラが睨みで気を逸らした

・Anonymous
アインズの読みは格が違う感じだったね。あらゆることを想定してた

・Anonymous(アメリカ)
ボスかな
CQMIr0mUEAAZGuF

・Anonymous(アメリカ)
最初から最後までアインズが状況をコントロールしてたね、シャルティアにはノーチャンスだった。

・Anonymous(オーストラリア)
かなり楽しかった。特定の攻撃をすると見せかけて相手を騙すアイデアは良かったね。マジで戦いってもんは騙し合いであるべきだし。

・Anonymous
ちくしょー、シャルティア。恐ろしい奴め。でも、知ってるか。アインズの方が恐ろしいんだ。シャルティアを倒すためにギルメン達の武器を使うところ大好きだ。一回きりなのかね、それともまだ武器は宝物庫にちゃんとあるの?

・Anonymous(イギリス)
めっちゃかっけぇ
CQJCVikWEAARX-F

・Anonymous(カナダ)
アンデッド軍団の素材となる人間の死体をどこから調達する気なのか気になる(;^ω^)

・Anonymous
シャルティアの左腕がぶっ飛んだシーンで自分の腕がゾッとした
最後に続編への伏線がめっっちゃ一杯だったな。本当に二期やって欲しいわ。ブレインはマジで哀れな感じになってたね、そこはプラス要素

・Anonymous(イタリア)
シャルティア戦は完璧な決着になったね。しかし、あの音楽すげーな( ´∀`)b そしてそこからクラシック調の曲へ行く流れ。
オーバーロードは俺が見てきた中で一番かっこいいアニメの一つだわ。脅威的なキャラクター(アインズ、アルベド、ナーベのトリオはぶっ飛ぶレベルのトリオだった)、技術面も良かったし、音楽も完璧だった

・Anonymous
最終回の大きな問題は、このシリーズは以前の「死のベアハッグ」の時にどう見てもクライマックスを迎えちゃったってこと。あれが遅すぎたし早すぎた。あれをもっと前の回でやれれば、次の章への前振りをする時間を(慌ただしくやる代わりに)もっと取れた。あるいは、あれをもっと後にもってこれれば、絶好調のところで終われた。あまりにも次のシーズンに繋げようとしすぎて、一期を単独で成り立たせようとすることを忘れちゃったんじゃないかって感じだ。
全体的には悪い作品じゃなかった。単にもっと上手い構成作家がいたらなって気がすごくするわ。

・Anonymous
かなり良いアニメだった。唯一気に入らなかったのは水準以下のアニメーションと退屈なくだりがいくつかあったこと(シャルティアと巨大ハムスター)。全体的には10点満点で7点。
二期も絶対に見るよ

・Anonymous(カナダ)
うん、大抵のMMORPGは課金者が常に勝つってことを示してたねw
良いところと悪いところがあったけど、間違いなくオーバーロードは楽しめるアニメだった。二期あったら歓迎だ

・Anonymous
思ってた感じの結末だ。このアニメは楽しめたよ。基本的に擬似的な悪役をやっててくれるから、主人公が「過剰なくらい用心深い」性格でも苛つかずにすんだ。

・Anonymous(バハマ諸島)
うん、期待してた通りの素晴らしい出来 5点満点で4~4.5くらい
二期あるといいな

・Anonymous
最終章のペースの問題はあったけど、それでもかなり気に入ってるし、全体的にはMMO要素がすごく上手く使われてたと思う
このキャラたちに会えなくなると寂しいな(´・ω・`)

・Anonymous(ベトナム)
最初の2章は10点満点で9点、3章目は6点。原作3巻をズタズタにしちゃったわ。2章のところから1話分の時間を持ってくれば良かったのにって思う。
第12話ではシズの「うわぁ」顔を期待してた。マジで、心臓発作に備えてるレベルだったのに

・Anonymous
全体的に良いアニメだった。クライマックス前の何話かはちょっと慌ただしかったけど、でも残りの回でカバーしてたね。10点満点で8点はいく。二期が作られるなら9点

・Anonymous
俺が言えることは最後のバトルめちゃくちゃ格好良かったってことだけ
このアニメは素晴らしかったなぁ。化け物をアバターにしてるキャラクターを気に入るとは思いもしなかったけど、俺が間違ってたってことが判明して幸せ
10点満点で9.5点

・Anonymous
個人的に今シーズン最も楽しめたアニメの一つ。複数回見た数少ないアニメの一つだわ。ペース配分も良かった

・Anonymous(チリ)
全編通して気に入ってるよ。俺の火曜の楽しみだった。ストーリー、キャラクター、アニメーション、デザインが良かった。三章目は急いでる感があったけど、最後にはちゃんとまとまったね。二期のニュースを待ってるぜ

・Anonymous
俺が見てきた中で一番のアニメだよ(´∀`)

・Anonymous
主人公のキャラクターの勝利だった。わざわざ悪事を働きにいくわけじゃないけど、計画の邪魔になる奴を排除することを厭わないという。これだけでも善人キャラの主人公ものに比べて新鮮な感じだった

・Anonymous
いやぁ、個人的に今シーズン最高のアニメだった。いくつかの強烈なライバルがいるシーズンだったけど。展開はツボをおさえてたし、アクションシーンも期待に応えてくれた。原作と比較されて駄目だしされてたけど、アニメの時間制限を考えたら酷く不公平な話で、「ちゃんと」やろうとするなら何百話も要るでしょっていう。全体的には満足できる出来だったし、火曜日が楽しみだった。
10点満点で9点

・Anonymous(ブラジル)
不肖私の意見では、今シーズンのベストアニメ

・Anonymous
んもーシャルティア、アルベドが近くいにいたらアインズとイチャつけないって分かってるはずでしょ
 
・Anonymous
アルベドの表情はプライスレス
CQHVdMTUkAA3bgj

・Anonymous
シャルティアのは更に良し
HSQdjS1

・Anonymous
アルベドは最高のキャラだった 寂しくなるわ

・Anonymous
シャルティア可愛かったなぁ
727e051f86ee7133aec0ac86abaddea11443600892_full

・Anonymous
今週のシャルティアかなり可愛かったよね。アルベドもすっごく良かったし
 
・Anonymous
アルベドはどうしたらアインズの孤独感を癒せるか分かってるな。俺にとっては今でもベストガールだ
CQQUzShWwAIH4yK

・Anonymous(アメリカ)
このアニメめちゃくちゃ好きだわ。もっとやってくれるといいな。個人的にはナーベラル・ガンマの出番をもっと希望したい。彼女の出番はどれだけあっても足りないわ

・Anonymous(オランダ)
最終盤にベストガールを発見
CQHs1cnUEAAsU0Q

・Anonymous(アメリカ)
最後にルプスレギナ・ベータが間違ってンフィーレア達の前でモモンじゃなくてアインズって言っちゃったの誰か気付いた?ンフィーレアはモモンがアインズだって分かってるけど、祖母とエンリは知らないだろうし

・Anonymous
ンフィーレアは既にアインズがモモンだって知ってるしねぇ
それに、村人は救ってもらった上に壁をつくるのを助けてもらったアインズに好意を持ってるから

・Anonymous
ルプスレギナ・ベータがアニメに登場したぞ!やったー、かわいい。ほんのちょっとの出番で残念

・Anonymous(ドイツ)
オーバーロードには嫁が一杯だった。あとペットキャラも一匹。参ったわ

・Anonymous
アダマンタイトのプレートは赤いもんだとずっと思ってた

・Anonymous
本当に気になる所は、あと何周くらいこの作品を見直すことになるのかってこと

・Anonymous
あれこれ見直す為にBDが待ちきれないぜ

・Anonymous(ドイツ)
このアニメなしでどうやって生きていけばいいんだ
俺がゲームしてた頃のかつての友達を思い出して悲しくなったなぁ。残されたアインズの気持ちが完全に理解できるわ。このアニメはこの辺をすごく見事に描写してくれた

・Anonymous
最終回を迎えて、俺の鼓動は速まり、汗が流れ、涙腺が決壊した。ズキズキと頭が痛み、顔面は蒼白に。俺は外へと走り出て叫んだ「オーバーロードが終わっちまった!」そしてパニックは街中へ広がり、悲劇を巻き起こすことに。今、俺は狼狽して震えている。母から引き離された子供のように。

・Anonymous
全24話のシーズン2おねがい ナンバーワンアニメだ!

・Anonymous(オランダ)
オーバーロードが全24話じゃなかったのはおかしな話だよね。もっと話数かけてやるのに相応しいアニメなのに

・Anonymous
これだけ布石を打ったんだから二期を作らなきゃだよね?頼むよ…

・Anonymous
シーズン2 シーズン2 シーズン2 シーズン2 シーズン2 シーズン2
偉大なるお方、アインズ様の為にも!! BANZAI!!

・Anonymous
二期まであんま待たないで済むといいな(^ω^)
Ainz-sama BANZAI!!!!!!!!!!

・Anonymous
これは二期を熱望するしかない(ノ∀`)
リザードマン編に期待だお前ら!
3

・Anonymous
アインズ様よ永遠なれ

・Anonymous
個人的には、すごく楽しめたし、このアニメが今シーズンのお気に入りだった。多くのアニメが漫画やラノベを原作にしてるって知ってるけど、アニメがめちゃくちゃ面白いから原作を見てみたいって思ったのはすごく久しぶりのことだったわ(前にそう思ったのはベルセルクの時)。
このアニメの二期があるといいな。アインズ・ウール・ゴウンに栄光あれ!

・Anonymous
こうして俺が見てきた中で最高のアニメの一つが終わりを迎えた…語るべきことは一つしかない
「ナザリックの主にして至高の御方、アインズ・ウール・ゴウン様、万歳」



*オーバーロードの相対的な評価については、こちらを読んでいただければと思います。

*後日、小ネタを集めた記事をうp予定です。
・ぷれぷれオマケ回
・DVD/BDセールスへの反応
よろしければ、またお立ち寄りください。
今シーズン当ブログの記事に足を運んでいただきまして、どうもありがとうございました。 

スポンサーリンク