数々のアニメが放送された2014年。2013年の168本を大きく上回る191本もの作品が制作されたそうです。30分作品だけでも148本という数。
海外でも多くの作品が放送されましたが、海外のアニメファンが特にハマったのはどの作品だったのでしょうか。
今回はスペイン語圏のアニメサイトと掲示板から集計しました。
がっつりベスト10をあげる人が多かったので全体的に得点が高めになっています。
《ベストアニメ2014》
[スペイン語圏のアニメファン選出]
1:寄生獣 セイの格率 289pt
2:東京喰種 270pt
3:ばらかもん 229pt
4:ノーゲーム・ノーライフ 203pt
5:アカメが斬る! 186pt
6:残響のテロル 161pt
7:月刊少女野崎くん 147pt
8:ソードアート・オンラインII 137pt
9:Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 134pt
10:アルドノア・ゼロ 132pt
11:ハイキュー!! 131pt
12:銀の匙 第2期 106pt
13:四月は君の嘘 105pt
14:ノラガミ 103pt
15:TERRAFORMARS 99pt
16:蟲師 続章 96pt
17:Hunter X Hunter 93pt
18:スペースダンディ 89pt
19:ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース 74pt
20:神撃のバハムート 71pt
20:ブラック・ブレット 71pt
集計方法
・順位をつけてあるリストは(1位は10pt、2位は9pt、3位は8pt~~10位は1pt)として集計
・順位なしで11本以上あげてあるリストは除外、順位つきの場合11位以下は除外
・1本のみあげている場合は1位として、順位なしのリストは各5ポイントとして集計
・リサーチ先:Atomix、La Historieta、Los Animes de Magrat、Zmey Life、El Baul De Las Opiniones、Taringa、shadow-libros、Chile Hardware、Foros Peru、Sekaianime、elrincon-perdido、Full Otaku、emd、mejoreslistasyrankings、themoonofyuka、masqforo、animeporsiempre、tuguchis、lopeordelaweb、entresabanasyalmohadas、goldkaizerfilms、otakuguild、onigirinippon、crunchyroll、animefanespa、jcmx.deviantart、YouTube
・有効投票数:166
[各サイトのレビュアー選出]
【La Historieta】
1:ノーゲーム・ノーライフ
2:アカメが斬る!
3:東京喰種
4:ソードアート・オンラインII
5:残響のテロル
6:アルドノア・ゼロ
7:Fate/stay night [Unlimited Blade Works]
8:寄生獣 セイの格率
9:ブラック・ブレット
10:ノラガミ
【altapeli】(アルゼンチン)
1:残響のテロル
2:四月は君の嘘
3:アルドノア・ゼロ
4:寄生獣 セイの格率
5:アオハライド
6:PSYCHO-PASS2
7:Fate/stay night [Unlimited Blade Works]
8:ソードアート・オンラインII
9:月刊少女野崎くん
10:七つの大罪
【malditos NERDS!】(アルゼンチン)
1:ピンポン
2:ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース
3:Fate/stay night [Unlimited Blade Works]
4:蟲師 続章
5:ハイキュー!!
6:ばらかもん
7:月刊少女野崎くん
8:残響のテロル
9:スペースダンディ
10:寄生獣 セイの格率
【PostLand】(メキシコ)
1:TERRAFORMARS
2:アカメが斬る!
3:ブラック・ブレット
4:ノーゲーム・ノーライフ
5:残響のテロル
6:アオハライド
7:寄生獣 セイの格率
8:ニセコイ
9:スペースダンディ
10:東京喰種
【MANA GURADIANS】(メキシコ)
1:アルドノア・ゼロ
2:凪のあすから
3:残響のテロル
4:月刊少女野崎くん
5:ノラガミ
6:シドニアの騎士
7:僕らはみんな河合荘
8:ばらかもん
9:ノーゲーム・ノーライフ
10:棺姫のチャイカ
【CONTACTO ANIME】(メキシコ)
1:月刊少女野崎くん
2:アカメが斬る!
3:ノーゲーム・ノーライフ
4:東京喰種
5:ニセコイ
6:さばげぶっ
7:極黒のブリュンヒルデ
8:キルラキル
9:スペースダンディ
10:ばらかもん
【AlfaBetaJuega】(スペイン)
・寄生獣 セイの格率
・残響のテロル
・キルラキル
・東京喰種
・ノーゲーム・ノーライフ
・ソードアート・オンラインII
・アカメが斬る!
・PSYCHO-PASS2
・ワンピース
・ナルト疾風伝
【20minutos(ユーザー投票)】スペイン
1:東京喰種
2:アカメが斬る!
3:アオハライド
4:寄生獣 セイの格率
5:ノーゲーム・ノーライフ
6:ブラック・ブレット
7:オオカミ少女と黒王子
8:ゴールデンタイム
9:ニセコイ
10:月刊少女野崎くん
【Peru.com(ユーザー投票)】(ペルー)
1:東京喰種
2:アカメが斬る!
3:ノーゲーム・ノーライフ
4:寄生獣 セイの格率
5:TERRAFORMARS
【スペイン語圏のアニメファン】
・Anonymous
ノーゲーム・ノーライフがベストだな 文句なしに
・Anonymous
本当に今年は素晴らしいアニメが一杯あったね。がっかりさせられたのも多かったけど。俺もノーゲーム・ノーライフが今年最高の一本にあげられるべきだと思う。それとキルラキル。去年のやつかもしれないけど終わったのは今年なんで。完璧な作品だった
・Anonymous
ぶっちぎりでベストは寄生獣だな、次点が神撃のバハムート(進撃の巨人とは関係ないよ。タイトルはちょっと似てるけど)。最高に雄大な作品なんだけど、なんでか知名度がない。この作品を知らしめるのは俺の使命だな!
・Anonymous
俺にとってはアルドノアゼロがベストだったわ
・Anonymous
Fate/stay night [Unlimited Blade Works]が今年のベストの中の一本だな。あるいはベスト
・Anonymous
俺はHunter X Hunterに一票いれる
・Anonymous(ドミニカ共和国)
俺の意見ではピンポンが2014年のベスト
・Anonymous(メキシコ)
私は未だに「月刊少女野崎くん」が気に入ってる。アニメであれだけ笑ったことってない
・Anonymous
1:かぐや姫
2:蟲師 続章
3:スペースダンディ
・Anonymous
Hunter X Hunter:期待の新章 完璧なアニメ化
東京喰種:見事な脚本と構成が出来の良い作画と合わさってる
PSYCHO-PASS 2:キャラ設定とアニメーションの出来が非常に良い
ピンポン:印象的な狙いと面白いメタファー
残響のテロル:脚本はイマイチで、何人かのキャラは魅力が薄い…欠点あるけど俺は好きなんだ
・Anonymous(ガテマラ)
アオハライドを選んでくれてるのが最高!!!ありがとう
・Anonymous(スペイン)
個人的にはハイキュー!!はトップに入ってきてもおかしくないと思う。ばらかもんも同じく。
・Anonymous(チリ)
俺のマジなベストはこれ
○TERRAFORMARS
○Fate/stay night [Unlimited Blade Works]
○蟲師
○寄生獣
○ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダース
・Anonymous(チリ)
月刊少女野崎くんはランク入りするに相応しい出来。TERRAFORMARSは漫画版は素晴らしいけどさアニメ版は酷いよ。
・Anonymous(メキシコ)
四月は君の嘘はベストの内の一つだと思う。とってもオススメ。
見ててすっごい泣いちゃったよ(´;ω;`)
・Anonymous(アルゼンチン)
俺のベストはメカクシティアクターズ。確かにアニメ自体は壊滅的だったけど、小説、漫画、音楽を色々なアプローチで作るって試みは面白かったし、アニメをやってみようってのも悪くなかった。……出来はともかく、可能性は充分に示してくれたよ。
・Anonymous(スペイン)
あなたのランクはリスペクトするけど、殆どに関して異論あり(^ω^)
1:Hunter X Hunter
2:ノーゲーム・ノーライフ
3:蟲師
・Anonymous(アルゼンチン)
スペースダンディは俺が見た中でベストの中の一本。すっげぇ適当で面白かった(・∀・)
・Anonymous(メキシコ)
私のトップ10
1:ソードアート・オンラインII
2:ソードアート・オンラインII
以下続く SAO2が私のベストアニメ
・Anonymous(スペイン)
冗談かもしれんけど、SAOより面白いアニメって山ほどあるよ…
・Anonymous(メキシコ)
俺の意見でもSAO2が今年のベストだよ。テラフォーマーズと並んで(^ω^)
・Anonymous(ペルー)
俺にとってはラブライブ!の二期だな
・Anonymous
ランク付けするのは難しいなぁ。去年はアニメの当たり年だった。中二病、ばらかもん、アルドノア・ゼロ、SAO2…
・Anonymous
蟲師 続章:断トツで個人的トップは蟲師。個人的には去年だけじゃなく、ここ10年でベストの作品かもしれない。多彩で、親しみのある、ドラマチックで、恐ろしくもあり、面白く、驚くような物語……それでいて常に牧歌的で夢のようでもある。傑作。本当にこれを見逃す手はないよ。
・Anonymous(チリ)
日本の調査だと「ばらかもん」が一位だったんだっけ
欧米はよく分からんけど「SAO2」かな
個人的には「ばらかもん」に一票
・Anonymous
残響のテロルが去年のベストアニメかもなぁ。アニメーションとサウンドトラックはベストだったし、キャラクターとか他の要素も良かったし。
・Anonymous(スペイン)
俺のベストはノーゲーム・ノーライフでハッキリしてる。マジな話、単語バトルのシーンは傑作すぎるし、デスノートみたいに作画が緻密だった。すごい作品だよ。
・Anonymous(チリ)
俺が言えるのは一つだけ。PSYCHO-PASSは……アニメ界の宝石だ
・Anonymous(コロンビア)
ノラガミでしょ
・Anonymous(アルゼンチン)
ハイキュー!!は傑作(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)
・Anonymous(ペルー)
俺が一番気に入ったのは…寄生獣だなぁ
・Anonymous(コロンビア)
俺の意見としてはベストに入るべきなのは黒子のバスケ、ハイキュー!!、アカメが斬る!、Fate
・Anonymous(メキシコ)
私のベスト3はFree!、黒執事 Book of Circus、東京喰種
・Anonymous(メキシコ)
大好きだったの何本かあるけど、一つに絞るなら魔法科高校の劣等生になるかな。
・Anonymous(スペイン)
2014年で一番好きだったアニメはハイキュー!!とナルト。ナルトはまだ完結してないけど最終回の映画を見に行くのすっごい楽しみだ。
・Anonymous(ベネズエラ)
蟲師=完璧なサウンドトラック、良いアニメーション、それから各話のストーリーの出来も素晴らしい
・Anonymous(
PSYCHO-PASS 2!!!!!!!!!頭ひとつ抜けてたよ。神!
ご意見、ご要望、リクエストなどお待ちしております
管理人:うしお
aushio21*gmail.com
管理人:うしお
aushio21*gmail.com
カテゴリー
月別アーカイブ
リンク集
アンテナサイト
正直テロルはハイヴ出てきてからgdgdになっちゃった感があるけど