「幸腹グラフィティ」は川井マコトによる4コマ漫画を原作にしたアニメ作品。
緻密な料理描写と特徴的な食事シーンを映像化しているのはシャフトで、
メインキャラと料理が見せる様々な表情に海外のファンも転がりまくっているようです。
《はちしなめ『ほくほく、はぷっ。~きりんの弁当~』 》
【幸腹グラフィティ はちしなめ 投票】マイアニメリスト
5:大好き! 16票(48.48%)
4:好きだわ 10票(30.30%)
3:まあまあ 6票(18.18%)
2:嫌いだわ 1票(3.03%)
1:大嫌いだ 0票(0%)
【海外のアニメファン】
・Anonymous
食事シーンのアニメーションが進化してるって感じるは俺だけか?最初の数話はやらかしちゃってた感があった。殆どで唇を強調してたせいでさ。でも最近は唇をさほどアップにしないこともあって、全体的に遥かに落ち着いて自然なシーンになってるよ
・Anonymous
今日はフライドチキンの気分になった奴、他にもいるよね?
・Anonymous
この番組が日曜に放送されてないのに未だにビビる。めっちゃリラックスできるのに(^ω^)
そして次回予告と素晴らしい曲には飽きがきそうにないし
・Anonymous
見る度に前もって食事しとくべきだったと思うのに忘れちゃう。おっしゃキッチン急襲してくる!!
・Anonymous
とにかく歩くときのきりんの足音が好き めっちゃ可愛くて面白い
・Anonymous
他に比べてこの作品があんま人気なくてちょっと悲しい。そして毎週コメントが減ってく。
こんなに面白くてリラックスできるアニメなのに。
・Anonymous
リョウ、きりん、あるいは椎名。誰の食事シーンが最高なのか決めるのに充分なだけの場面が揃ったんじゃね?
誰を選ぶ?
・Anonymous
ううーん…リョウの食事シーンが最高だと思うな(麺類以外は。そこはきりんに軍配が上がる)
つっても食事シーン以外ではきりんが勝つけど
・Anonymous
・Anonymous
日本のお弁当ってマジでこういうのが普通に見えちゃうくらい凄いもんなの?
・Anonymous
この素晴らしい見た目のお弁当が「普通」とな?お金持ちの家族なのかな
リョウはポニーテールがすっごい似合ってた。マジで俺の嫁になれる素質が(´∀`)
・Anonymous
たぶん単にリョウのが凄いってだけ。俺にはきりんの弁当もめっちゃ美味しそうに見えたぞw
・Anonymous
「普通」とは何だったのか
・Anonymous
俺にとっての「普通」のランチボックスはゴミみたいなもんだな。きりんがリョウに作ったものに比べたらさ。元々のハードルが高いのかな?
・Anonymous
俺が子供の頃、ランチボックスがあんなに手が込んでたことは一度もなかった
・Anonymous
ボローニャサンドイッチより良いものを食べたかったら自分で作るしかないって子供の頃に学んだわ

・Anonymous
あの子達がランチボックスが普通だって言ってて衝撃をうけたわ。俺が行ってた学校の99%のランチボックスはあれと比べ物になってなかったし。でも、アニメとリアルでお弁当を見てきた限りじゃ、本当にそこまで特別なものでもないんだろうね。単に普通のお弁当は普通のアメリカのランチボックスより凄いってことだ。
リョウのポニーテール可愛いな!
きりんがリョウにお弁当つくったのは二人の友情にとって良い兆候だね。
・Anonymous
次回予告
・Anonymous
次回予告の曲が発売されたぞ!「食べる~」の時間だ!
・Anonymous
あのアルバムのジャケットは最高だ
・Anonymous
一体いつ、マジでいつになったら、階下の隣人についての詳細が判明するんだ?
・Anonymous
マイアニメリストによると脇役の一人みたいよ。たぶん内木ユキって子だと思う。
三人組とは一緒に食事しないんじゃないかって気がしてる。あるいは単なるネタキャラとして登場し続けるんじゃないかって
・Anonymous(フランス)
リョウがあれだけ運動音痴だとは予想してなかった。彼女にとっては転ばずに完走したことが快挙だったんだね。ビリであれだけ嬉しそうにしてる人を見たことなかったよ(;´∀`)
きりんのお弁当はとっても美味しそうだった。あと、これまでの人生で食べたものの中で一番おいしかったみたいなリアクションをしたリョウもグッジョブだったね。
・Anonymous
リョウは食べるのが本当に好きだなw
彼女の独白と料理に対するクラスメートのリアクションが面白かった。期待したけど普通の味だったという。
・Anonymous
ふむふむ…学校の体育祭で食べる為にきりんがリョウに初めて弁当を作る回か。リョウの学校での友達が登場したのも面白かった。
しかしあれだな…きりんは強化人間かサイボーグみたいなもんにちがいない。この回の序盤でサーブでバレーボールを石壁に打ち込んでたけど…
・Anonymous
もしきりんがロボとかじゃないとしたら凄いな(;・∀・)料理と皿洗いは得意じゃないかもしれないけど、もしアスリートになったとしたら余裕でオリンピックの金メダルを取れるだろう。
・Anonymous
おおー、かなりスローモーション使ってくるね…食事シーンで。
変わった回だった。バレーボールのエピソード入れてくるとは。とにかく、このアニメは日常系だし、学校を含めて女の子の普段の生活シーンは一杯でてくるんだろうね。
・Anonymous
またもファンタスティックな良回だったね。練習してた公園は完璧な夜の雰囲気で描かれてた。そして教室のシーンもきたかw
きりんが田舎に住んでるって既に示唆されてたか覚えてないけど、帰宅ルートを見ることができたのは初めてだね。
手作りだからって理由できりん弁当が好きなリョウが好きだわ(^ω^)どうやらきりんは要らぬ心配をしたようだね。
・Anonymous
時に愛が最高の調味料になるってことだね
・Anonymous
あのクラスメートの子達は本当の価値が分かってないな。俺はきりんの料理ならいつでも食べられる。大事なのはかけてくれた手間と込めてくれた愛情だよね。
・Anonymous
このアニメは好きだけど、シャフトはマジで急降下してるな。特に作画面で。
・Anonymous
本当に可愛いエピソードだったね!ここまででお気に入り回の一つだ!
・Anonymous
弁当たべたい!リョウのでもきりんのでもいいから!どっちも美味しそう!それから今回のリョウには感情移入しちゃったわ。俺も運動音痴だし、いつも怪我してる。だから一位になろうと頑張った彼女を見られて良かったよ!
あとマジできりんの足音が好きだわ…
・Anonymous
心配するなきりん。君のランチボックスは全く普通じゃない。
かわいいエピソードだったわ。きりんはすっごい運動神経いいんだね( ゚д゚)
でもお願い、頼むから次回はもっと椎名の出番を!
・Anonymous
おっしゃあ カナダ国旗が真ん中にあったぞ!
・Anonymous
ポーランド国旗もあったよ。やったね(*´∀`*)
・Anonymous
あの弁当のおかずの数は尋常じゃなかったね!すっごい美味しそうだった。一方、アニメを見ながら俺はジャンクフードを食べるのであった(涙)
どんどんこのアニメにハマってく…あとは画面越しに料理を取り出せたら…
・Anonymous
んんー、あのお弁当はすっごい旨そう。きりん頑張った!
・Anonymous
リョウにお弁当を作って、すっごい心配してるところが可愛かった(´∀`)
ご意見、ご要望、リクエストなどお待ちしております
管理人:うしお
aushio21*gmail.com
管理人:うしお
aushio21*gmail.com
カテゴリー
月別アーカイブ
リンク集
アンテナサイト